NEWS
NEWS
8 Apr. 2024INFORMATION
撮影依頼増加につき、新たな仲間を大募集します。
ウェディングを彩る様々なシーンを余すところなくカメラに収めてください。
未経験者歓迎
完全未経験の方でも、土日祝の撮影現場での研修と、平日に行われるオンラインレクチャーを受けて、3~4ヶ月でお仕事ができる環境を整えております。
機材貸出制度
写真が好きだけどプロ用の機材も持っていないし、仕事で撮影した経験もない...という方でも、PCからカメラ、レンズ、ストロボまで、必要なすべての機材を貸し出しする制度もございます。
※貸出条件あり。詳しくは面談にて。
想いをカタチに
一生に一度の2人の結婚式。世界に一つだけの瞬間を、あなたの感じた想いをカタチにしてみませんか。
---
▼仕事内容
・結婚式の前撮りのロケーションフォト撮影
・結婚式当日のスナップ撮影
・スタジオ撮影
・フォトアルバム作成に向けた写真のセレクト
・担当プランナーとの打ち合わせ
など
新婦がバージンロードを歩む姿、ケーキにナイフを入れる瞬間、
降り注ぐフラワーシャワーやブーケトス…
いかにして魅力的なシーンを切り取るのかは、あなたの腕次第。
カメラワークはもちろん、お客様との会話でその場の雰囲気を和ませ、
笑顔を引き出すなどの工夫が必要です。
▼職種
フォトグラファー(写真撮影)
▼応募資格
・写真が好きな方
・ウェディングに携わりたい方
社内にはビデオグラファーもおり、映像制作も行なっています。
コミュニケーションが盛んな職場なので、チームとして仕事をしたい方に
良い職場です。
自由度の高い環境でアイデアを生かしたい方歓迎します!
▼雇用形態
・業務委託(フリーランス)
・正社員 ※試用期間3ヶ月あり
▼勤務地
各結婚式場
北海道・宮城・福島・新潟・石川・富山・長野・東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・三重・愛知・岐阜・静岡・兵庫・京都・大阪・和歌山・広島・高知・香川・徳島・岡山・愛媛・福岡・鹿児島・長崎
※各会場への直行直帰です。
※出張時は交通費・宿泊費全額支給に加え、出張手当を支給(正社員・業務委託共通)
▼勤務時間
原則自由。
※式の時間によります。
▼給与
完全歩合給制
・ご自分で機材をお持ちの方:1件 2万円~4万円
・機材貸し出しをご希望の方:1件 1万6千円~3万6千円
※案件数に応じた報酬を支給します。
※技術考課による昇給あり(年2回)
▼休日休暇
原則自由。
※仕事の特性上、土・日・祝日勤務になることが多いです。
▼福利厚生・待遇
・出張手当
県外の結婚式場に出向いての撮影業務には出張手当を支給。
出張に伴う宿泊費・交通費も全額支給いたします。
※一部例外がございます。
▼応募方法
応募フォームよりご応募ください。
4営業日以内に担当者より折り返しご連絡いたします。
※応募フォームには、Googleフォームを使用しております。
恐れ入りますが、ご自身のGoogleアカウントにログインの上、
ご回答をお願いいたします。
▼勤務地
※希望勤務地に配属します
東京、名古屋、京都、福岡の各拠点
・東京都渋谷区千駄ヶ谷2-33-8 YKビル4F
・愛知県名古屋市中村区名駅南1-18-11 コアビル4F
・京都府京都市中京区西洞院通六角下ル池須町419-2
・福岡県福岡市中央区薬院1丁目14-5 MG薬院ビル3F
▼勤務時間
11:00 ~ 19:00(実働7時間)
※始業時刻が遅めなので、通勤ラッシュとは無縁です。
※通常の8時間労働の企業と比べ1時間短いです。
▼給与
【正社員】
月給:21万円~35万円
※固定残業代を含む
◆経験者
東京 月給25万円以上
京都 月給24万円以上
名古屋/福岡 月給23万円以上
◆未経験者
東京 月給23万円以上
京都 月給22万円以上
名古屋/福岡 月給21万円以上
◆管理職候補
月給30万円以上固定残業代:3万4000円以上/30時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
▼休日休暇
完全週休2日制(シフト制)
夏季、年末年始、有休、慶弔休暇
※休日出勤の際は、振り替え休日あり
▼福利厚生・待遇
・昇給年1回(1月)
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費 上限3万5000円/月
・役職手当
・時間外手当(超過分)
・出産祝金
・結婚祝金
・永年勤続奨励金
・慶弔見舞金
・時短勤務制度(取得実績あり)
・オフィスカジュアル
・出張手当
県外の結婚式場に出向いての撮影業務には出張手当を支給。
出張に伴う宿泊費・交通費も全額支給いたします。
※一部例外がございます。
▼応募方法
応募フォームよりご応募ください。
4営業日以内に担当者より折り返しご連絡いたします。
※応募フォームには、Googleフォームを使用しております。
恐れ入りますが、ご自身のGoogleアカウントにログインの上、
ご回答をお願いいたします。
このサイトはスマートフォンの
画面を立ててご覧ください。